ニヒリストの脳内
雑談

雑談:身近で話す人がいないと他人の意見が重要になってくる

2025年3月29日 kubaba
https://www.also-sprach-books.com/wp-content/uploads/2022/12/2d6b8915e264fc1649b1eb863cb5a336.png ニヒリストの脳内
話を聞くにしても、重要なものと重要でないものがあるわけです。 線引きとしては「正しい発言が重要」とか「偉い人が言っている発言が重要」 …
悩み

悩み:文字を書くと手が痛くなる

2025年3月27日 kubaba
https://www.also-sprach-books.com/wp-content/uploads/2022/12/2d6b8915e264fc1649b1eb863cb5a336.png ニヒリストの脳内
悩み ペンで文字を書くと手が痛くなります。前腕から親指の付け根が特に 50文字くらい書いたらもう痛いです。テストでの長文回答とか困りました。 文字がきたないのが …
雑談

雑談:歴史物はコスパがいい

2025年3月25日 kubaba
https://www.also-sprach-books.com/wp-content/uploads/2022/12/2d6b8915e264fc1649b1eb863cb5a336.png ニヒリストの脳内
昨今はコスパ、タイパを重視している人が多いようでそんな人には歴史ものを勧めます。 歴史物というのは、実際の歴史を背景にした作品です。 なぜ歴史物がコスパがいいのかとい …
考察

考察:無意識の行動とは何か?

2025年3月24日 kubaba
https://www.also-sprach-books.com/wp-content/uploads/2022/12/2d6b8915e264fc1649b1eb863cb5a336.png ニヒリストの脳内
なぜ、無意識の行動とは何か?と感じたのか 手が無意識に置いていたという言い訳を聞いたことがあります。 それが無意識的な行動なのか、意識的な行動なのか、どっちなんだろう …
雑談

雑談:カルトも笑えない

2025年3月16日 kubaba
https://www.also-sprach-books.com/wp-content/uploads/2022/12/2d6b8915e264fc1649b1eb863cb5a336.png ニヒリストの脳内
カルト宗教に入団している人もいるかもしれませんが、まともな人間であればカルト宗教に入団する人を嘲笑っていると思います。 身内がカルト宗教にはまってしまったら不幸でしかないが …
雑談

雑談:強い言葉は使い方を考える

2025年3月15日 kubaba
https://www.also-sprach-books.com/wp-content/uploads/2022/12/2d6b8915e264fc1649b1eb863cb5a336.png ニヒリストの脳内
とんちんかんな意見、反論というのが多くあります。動画のコメント、記事のコメントを読んでみると、的を射た指摘という方が探すほうが難しいくらいです。 馬鹿な人が増えたという一言 …
雑談

雑談:元気な時に元気になるものを摂取するな

2025年3月14日 kubaba
https://www.also-sprach-books.com/wp-content/uploads/2022/12/2d6b8915e264fc1649b1eb863cb5a336.png ニヒリストの脳内
元気な時に元気になるものを摂取するなという話です。顕著なのが、自己啓発系などです。 元気は行動するために補充するものです。元気な状態で元気を補充するのは、中毒症状です。  …
雑談

雑談:結婚できないのはトップ男性のせい

2025年3月4日 kubaba
https://www.also-sprach-books.com/wp-content/uploads/2022/12/2d6b8915e264fc1649b1eb863cb5a336.png ニヒリストの脳内
晩婚化とか、未婚率とか、少子化とかは日本に住んでいれば目に付く話題ではあります。 まともに考察している人は「女性が悪い、女性が変わったら簡単に解決できる」という結論に収束す …
雑談

雑談:最低限が多すぎるし高すぎる

2025年3月2日 kubaba
https://www.also-sprach-books.com/wp-content/uploads/2022/12/2d6b8915e264fc1649b1eb863cb5a336.png ニヒリストの脳内
これくらいできて当たり前ということはなんですか? 勉強ですか?仕事ですか?コミュニケーションですか?病気だとダメ、誰かにやしなってもらってるどダメ、学校にいかなきゃだめ、人 …
検索

検索:おしっこは一回にどれだけでるのか

2025年2月27日 kubaba
https://www.also-sprach-books.com/wp-content/uploads/2022/12/2d6b8915e264fc1649b1eb863cb5a336.png ニヒリストの脳内
なぜ、検索したか 私は入浴施設で勉強をすることがあるのだけど、その時にトイレに行く回数が多い2時間で4、5回行く コーヒーとか飲んでるから利尿作用があるのはわかるが、 …
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • ...
  • 12

Archives

  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2023年12月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2022年12月

Categories

  • 悩み
  • 検索
  • 考察
  • 雑談
2022–2025  ニヒリストの脳内