ニヒリストの脳内
検索

検索:給湯温度

2024年11月20日 kubaba
https://www.also-sprach-books.com/wp-content/uploads/2022/12/2d6b8915e264fc1649b1eb863cb5a336.png ニヒリストの脳内
なぜ、検索したか 冬場になって寒くなってきたからお風呂の温度をあげたいと思って給湯温度と風呂温度の両方を同じようにあげた。 給湯温度は高くてもいいといった情報を聞いた …
検索

検索:デイケア

2024年11月19日 kubaba
https://www.also-sprach-books.com/wp-content/uploads/2022/12/2d6b8915e264fc1649b1eb863cb5a336.png ニヒリストの脳内
なぜ、検索したか 私はA型施設に通っていましたが、休みが多いという理由で辞めさせられそうです。そこで役所の人が提案するにはB型施設にいくか、デイケアにいくかとかでした。  …
考察

考察:コンビニのトイレ問題はどうするのか?

2024年3月25日 kubaba
https://www.also-sprach-books.com/wp-content/uploads/2022/12/2d6b8915e264fc1649b1eb863cb5a336.png ニヒリストの脳内
なぜ、そう感じたのか? いつも通っているコンビニのトイレに、「御利用の方は店員に一声かけてください」的な張り紙がするようになった。いままでなかったのに ちょうど、コン …
検索

検索:豆乳ヨーグルト

2024年3月24日 kubaba
https://www.also-sprach-books.com/wp-content/uploads/2022/12/2d6b8915e264fc1649b1eb863cb5a336.png ニヒリストの脳内
なぜ、検索したか 腸に餌を与えたいなと思っていたけど、ヨーグルトは控えていた。理由は、動物性タンパク質だからビーガンとかそういうのではなく、動物性タンパク質はエネルギーが強 …
考察

考察:頼られたいこと、頼られたくないことの違いは何か?

2024年3月21日 kubaba
https://www.also-sprach-books.com/wp-content/uploads/2022/12/2d6b8915e264fc1649b1eb863cb5a336.png ニヒリストの脳内
なぜ、そう感じたのか? 男は頼られたい生き物という言葉を聞くが、頼られたくない場面の方が多いなと感じた。私も、頼られるのは好きなので …
考察

考察:タワーディフェンスゲームが好きだな

2024年3月20日 kubaba
https://www.also-sprach-books.com/wp-content/uploads/2022/12/2d6b8915e264fc1649b1eb863cb5a336.png ニヒリストの脳内
答え、と理由 私は、タワーディフェンスが好き、しょうもないやつもやったりする。今は、お城プロジェクトというゲームを頻繁にやっている。続けているのは、それだけかな タワ …
考察

省察:私のメンタライジング能力高いのだろうか?低いのだろうか?

2024年3月19日 kubaba
https://www.also-sprach-books.com/wp-content/uploads/2022/12/2d6b8915e264fc1649b1eb863cb5a336.png ニヒリストの脳内
メンタライジングとは、自己と他者の心理状態を振り返る能力のこと 意図検出機:動いているものの意図の存在を検出する 視線方向検 …
雑談

雑談:自己承認の問題

2024年3月18日 kubaba
https://www.also-sprach-books.com/wp-content/uploads/2022/12/2d6b8915e264fc1649b1eb863cb5a336.png ニヒリストの脳内
自己承認欲求の話は、よく聞くと思います。現代人は自己承認欲求が高すぎる問題ですね。 自己承認欲求が低い人の嘘 自己承認欲求が高い人は、自己が強い人です。自分はこんなに …
検索

検索:海苔 種類

2024年3月18日 kubaba
https://www.also-sprach-books.com/wp-content/uploads/2022/12/2d6b8915e264fc1649b1eb863cb5a336.png ニヒリストの脳内
なぜ、検索したか 私は海苔が大好物なのですが、海苔についてあまり知らないなとおもって、検索 海苔おいしい 事実情報 『海苔(のり)とは、紅藻・緑藻・シアノ …
考察

考察:時間を望む人が少ないなと感じた

2024年3月17日 kubaba
https://www.also-sprach-books.com/wp-content/uploads/2022/12/2d6b8915e264fc1649b1eb863cb5a336.png ニヒリストの脳内
なぜ、時間を望む人が少ないと感じたのか? 時間は大事だよという話を最近よく耳にします。時間が大切な資本であるという認識は広まっている割には、時間を望む人が少ないのはなぜなん …
  • 1
  • ...
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • ...
  • 12

Archives

  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2023年12月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2022年12月

Categories

  • 悩み
  • 検索
  • 考察
  • 雑談
2022–2025  ニヒリストの脳内